トップ
›
その他
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
「石原農園」の新鮮野菜づくり日誌 ~浜松からおいしい朝採り野菜を食卓へ~
安全で安心して食べられる美味しい野菜を子供達に食べてもらいたい!と一念発起し、浜松市南区で「有機無農薬野菜」作りを始めました。
とにかく、早めに対処です。
2013/05/15
大塚 圃場の様子
5月15日
白ネギの草取りが、一区切りついて、
次は、畑のまわりの草が、気になります。
コツコツと草取りです。
まだまだ、草を取る所は、たくさんあります。
草、ぼうぼうになる前に、
この夏に向けて、早めに、対処です。
by石塚
大塚露地①の周辺の草取りは完了!
同じカテゴリー(
大塚 圃場の様子
)の記事
朝、起きてみると...
(2013-07-10 22:03)
あっという間に、草でいっぱい!
(2013-07-08 18:48)
発芽しました。
(2013-06-01 20:45)
雑草対策には...!
(2013-05-25 21:08)
春の嵐のあとは...(大塚圃場)
(2013-04-07 19:20)
トラクターで耕耘(大塚圃場)
(2013-04-01 19:36)
Posted by 釣りバカ社長
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
とにかく、早めに対処です。
コメント(
0
)