トップ
›
その他
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
「石原農園」の新鮮野菜づくり日誌 ~浜松からおいしい朝採り野菜を食卓へ~
安全で安心して食べられる美味しい野菜を子供達に食べてもらいたい!と一念発起し、浜松市南区で「有機無農薬野菜」作りを始めました。
緑肥の活用
2013/04/25
緑肥(ソルゴー)
4月25日
豊岡の露地1にソルゴーを播種しました。
サラダとゴンベイをフル活用です(^O^)
仕上がりはこんなもんです。
自分たちの農園は緑肥を活用して畑の土づくりをしていくので緑肥もうまく育てられるといいなと思います。
by竹田
同じカテゴリー(
緑肥(ソルゴー)
)の記事
サラダが大活躍です!
(2013-05-22 19:11)
ソルゴーが生えそろいました。
(2013-05-06 18:00)
いい土になって来た!
(2013-04-24 05:31)
ソルゴー刈り倒し(豊岡露地1)
(2012-08-15 20:52)
ソルゴー刈り倒し(豊岡露地2、ハウス6、11番)
(2012-08-02 11:30)
ソルゴー発芽(豊岡露地1)
(2012-07-16 23:38)
Posted by 釣りバカ社長
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
緑肥の活用
コメント(
0
)